コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

スタディクラブ

  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
      • 山田 幸輝 君
      • 梅田 樹 君
      • 紅林 寧々 さん
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
    • 小中学生向け経済講座
  • プロフィール&ヒストリー
    • プロフィール
    • ヒストリー
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

2021年2月

  1. HOME
  2. 2021年2月
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO 大人向けの勉強会

2/22ブログ⇒お料理の写真をアップしました!

2月22日付ブログ「大人向けの勉強会 第21回定例会を開催」の写真をアップしましたので、ぜひご覧ください! こちらから(←タップ or クリック)  この時のテーマは「フランス料理を楽しむ」で、コースメニューの […]

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 KEIGO ブログ

天皇誕生日もテスト対策・受験対策の補講

2月23日(火)は天皇誕生日で祝日でしたが、スタディクラブは学年末テストのあるメンバーと、受験を控えたメンバーの直前対策を行いました。 受験対策については、公立高校受験は今週から最終段階に入りました。通常の学習が入ってい […]

2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO 小中学生向け経済講座

小中学生向けの経済講座㉟

2月22日(月)、小中学生向けの経済講座(第35回)を開催しました。 <株式投資シミュレーション第2弾> 先週は比較的変化の少ない相場となり、4人とも小動きでした。そんな中で、Sさんが着実に黒字を増やし、3連勝!(おめで […]

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO 大人向けの勉強会

大人向けの勉強会 第21回定例会を開催

2月21日(日)、大人向けの勉強会の第21回定例会を開催しました。出席者6名。 今回のテーマは「フランス料理を楽しむ」。12月に続き、高校生(18歳)ながら未来の料理人を目指す大森圭祐君、光中岳琉君をお招きしました。今回 […]

2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 KEIGO ブログ

児童会役員選挙を通して学ぶ

最近、小学生メンバーから、児童会役員選挙の話がよく出ます。 学校によって日付が異なりますが、だいたいこの時期に行われます。 Rさんは、立候補した友人の推薦者として演説を行ったと話してくれました。コロナ禍ということで、リモ […]

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 KEIGO 英語

さらに小学生の英語を語る

2月6日付のブログで「小学生英語の予想外の効果」と題するブログを書きましたが、さらに変化があったので追加します。 一言でいうと、ノリがさらによくなってきました。 もう少し具体的にいうと、英語を話す時の表情が生き生きして、 […]

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO ブログ

小中学生向けの経済講座㉞

2月15日(月)、小中学生向けの経済講座(第34回)を開催しました。 <株式投資シミュレーション第2弾> 先々週に続き、先週も上昇相場で、全員が黒字額を増やしました。(経済の)勉強とはいえ、数字が上がっていくのは楽しいも […]

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 KEIGO ブログ

テスト返却

この月曜日、火曜日と、先週学年末テストがあったメンバーのテストが返却されています。どのメンバーにも努力が実った点、前回から前進した部分があり、非常に嬉しい思いです。   I君は「この問題を正解したのは学年で1人だけだった […]

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 KEIGO ブログ

2020年度の学習回数記録

スタディクラブでは、年度の終了に伴い、全メンバーの学習回数記録を作成し、お渡ししています。 ※中学・高校・大学受験のスケジュールから、年度の始まりを3月、終わりを2月としています。 基準回数に対して、実際に何回学習日があ […]

2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 KEIGO ブログ

この週末も受験対策&学年末テスト対策がメインでした

先週末に続き、今週末も受験対策と学年末テスト対策が中心でした。 <受験対策>いよいよ最終段階に入るので、最後の締めをどのように行うかを説明しました。 ・ふだん来ていない曜日を含め、回数を増やす。 ・当日のテストで必要な得 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

小学生のための思考力トレーニング52

2025年7月6日

小学生のための思考力トレーニング:テーマ一覧

2025年7月5日

小学生のための思考力トレーニング51

2025年7月4日

ニッポン文化体験ラリー in 香川

2025年7月3日

2025夏 新モデル登場

2025年7月2日

2週続けて日曜日に開講

2025年7月1日

大人向けの勉強会 第67回定例会を開催

2025年7月1日

よんち&モモち

2025年6月29日

近藤恵三子 日本画展 会期中

2025年6月28日

暑いのに仲のよいこと

2025年6月26日

カテゴリー

  • ブログ
  • スタディクラブの方針
  • ネコ
  • 英語
  • 理科
  • ドイツからの留学生アニー
  • アメリカからの留学生アリッサ
  • 小学生のための思考力トレーニング
  • ベトナムからの留学生ネイビー
  • なごみタイム
  • 読書会
  • スプリングセミナー
  • 理科・社会クイズ
  • 日本の伝統文化
  • ラオスからの留学生スーザン
  • 小中学生向け経済講座
  • 大人向けの勉強会
  • なるほど!講座・出前講座
  • サマーセミナー
  • ウィンターセミナー
  • アメリカからの留学生セマジ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • home
  • 方針とスタイル
  • 受講の具体例
  • 小学生メンバーのケース
  • 中学生メンバーのケース
  • 高校生メンバーのケース
  • 卒業メンバーの体験談
  • 受講料一覧
  • 入会までの手続き
  • ヒストリー
  • プロフィール
  • 大人向け知的エンターテインメント
  • 経済講座
  • 歴史講座
  • 古典文学講座
  • その他分野の講座
  • 大人向けの勉強会
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

Copyright © スタディクラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
      • 山田 幸輝 君
      • 梅田 樹 君
      • 紅林 寧々 さん
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
    • 小中学生向け経済講座
  • プロフィール&ヒストリー
    • プロフィール
    • ヒストリー
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ
PAGE TOP