コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

スタディクラブ

  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
  • ヒストリー&プロフィール
    • ヒストリー
    • プロフィール
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会(夜)
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

2019年7月

  1. HOME
  2. 2019年7月
2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 KEIGO ブログ

ナショナル・ジオグラフィック

今日ナショナル・ジオグラフィックが4冊届きました。 送り主は、富士総合研究所時代からの友人の内藤啓介氏。なんと1996年からずっと送ってくれています。彼はナショジオを定期購読していて、何冊かたまるとスタディクラブに寄付し […]

2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 KEIGO ブログ

サマーセミナー2週目に入ります

サマーセミナー前期日程が2週目に入ります。 体験学習中のメンバーは、全員手応え良好です。皆さんがよい表情をした瞬間を、僕の眼はしっかり捉えているよ。場の雰囲気に慣れてきたら、一層活発になることを期待しています。 正式入会 […]

2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 KEIGO ブログ

取材が2件

今日(7/27)は取材が2件ありました。 1件目はCCNetさん。C・ステーションという番組でスタディクラブを取り上げていただけるということで、詳しい説明を伺いました。近日中にインタビューなど収録があります。 2件目は中 […]

2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月27日 KEIGO ブログ

メンバーから聞いた いい話

中3女子のメンバーから、部活の最後の大会が終わったと報告を受けました。テニス部に所属していて、地区大会で個人戦も団体戦も好成績を収め、上の大会に勝ち上がりましたが、さすがに強豪揃いで県大会には進めなかったそうです。 とこ […]

2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年7月25日 KEIGO ブログ

サマーセミナー前期3日目

今日はなぜか男子が多い。 中学生のY君、昨日の猛烈な暑さで一気に真っ黒に。夏休みの(学校からの)課題を、数学→国語→社会と快調に進める。この調子でサクサク行こう。 小学生のY君、お疲れ気味も、お喋りは好調(笑)。社会の勉 […]

2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 KEIGO ブログ

サマーセミナー前期2日目

新しい体験学習のメンバーが何人も来ました。 小学生のI君、読書感想文の準備(メモ書き)。鋭い分析を連発し驚かせてくれました。原語版のタイトルは日本語版の題名と違っているよ、とちょっとハイレベルな話題(選んだ本が翻訳本でし […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 KEIGO ブログ

サマーセミナー前期スタート

サマーセミナー前期が、7月22日(月)にスタートしました。何年やっても気分が高揚します。 日が長く、活力を感じる夏(summer)が大好きだということもありますが、一番の理由はメンバーと濃密な時間を持つことができるからで […]

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 KEIGO ブログ

スタディクラブの世界を絵で表現すると

スタディクラブHPのトップページにこのような絵が出てきます(3枚のうちの1枚)   これはスタディクラブを始めて間もないころ、イラストレイターの米山史朗氏にお願いして、描いていただたいた作品です。 私が言葉で語ったスタデ […]

2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月20日 KEIGO ブログ

桜の木で造った学習テーブル

スタディクラブの学習テーブルは、特別オーダーで作家さんに造っていただいたものです。作家さんのご提案で、ウワズミザクラという桜の木を材料に選びました。   ズバリ、大変気に入っています。建物がスギの無垢材と土壁でできている […]

2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年7月19日 KEIGO ブログ

「秒速40m」に反応

時速144㎞で進む電車は秒速何mか、という問題を解いていたメンバーが 144㎞=144000m1時間=3600秒144000÷3600=40  A.秒速40m と正しく答を出したので、「いいねぇ、バッチリだねぇ」と声をか […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

愛知県公立高校入学試験:B日程の社会「日本地理」の出題単元は?

2021年3月8日

愛知県公立高校入学試験:B日程の理科の出題単元は?

2021年3月7日

愛知県公立高校入学試験:A日程その2

2021年3月6日

愛知県公立高校入学試験:A日程その1

2021年3月5日

小中学生向けの経済講座㊱

2021年3月4日

アシスタント・スタッフの中村歳河君

2021年3月3日

Mさん、児童会選挙当選おめでとう

2021年3月2日

2/22ブログ⇒お料理の写真をアップしました!

2021年2月27日

天皇誕生日もテスト対策・受験対策の補講

2021年2月26日

小中学生向けの経済講座㉟

2021年2月25日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ化

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • home
  • 方針とスタイル
  • 受講の具体例
  • 小学生メンバーのケース
  • 中学生メンバーのケース
  • 高校生メンバーのケース
  • 卒業メンバーの体験談
  • 受講料一覧
  • 入会までの手続き
  • ヒストリー
  • プロフィール
  • 大人向け知的エンターテインメント
  • 経済講座
  • 歴史講座
  • 古典文学講座
  • その他分野の講座
  • 大人向けの勉強会(夜)
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

Copyright © スタディクラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
  • ヒストリー&プロフィール
    • ヒストリー
    • プロフィール
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会(夜)
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ