2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 KEIGO 小中学生向け経済講座 小中学生向けの経済講座 第156回 今回のテーマ:100円札のデザインを考えよう 2024年7月、日本で新しい紙幣の発行・流通が始まりました。そこで、もし100円札が作られることになったらという設定で、メンバーの皆さんにデザインを考えてもらいました。 […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月1日 KEIGO 小中学生向け経済講座 小中学生向けの経済講座 第155回 今回のテーマ:たこ焼き屋さんに何が起きた!? Aさんはたこ焼き屋さんを営んでいます。ある月に売り上げが前月までの倍に増えました。いったいAさんのたこ焼き屋さんに何が起こったのでしょう? ※前月は病気などでお休みが […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 KEIGO 小中学生向け経済講座 小中学生向けの経済講座 第154回 今回のテーマ:農産物の価格 次の4人が登場人物です。 Aさん:一般の農家で、さまざまな種類の野菜を育てている。農業の技術はふつうで、味も標準レベル。 Bさん:トマト専門農家で、技術は日本一レベル。商品名「レッ […]
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 KEIGO 小中学生向け経済講座 小中学生向けの経済講座 第153回 今回のテーマ:リサイクルにかかる費用 現代社会では、紙やペットボトルを中心に、リサイクルが奨励されています。リサイクルはリユース、リデュースとともに環境に優しいと言われますが、実際にはそのコスト(費用)を考慮しないと […]
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年4月20日 KEIGO 小中学生向け経済講座 小中学生向けの経済講座 第152回 今回のテーマ:コンビニの新商品 4月15日はローソンの「からあげクン」が誕生した日だそうです(1986年)。そこで、コンビニエンスストアの大ヒット商品をテーマにしました。 「あなたは、とあるコンビニ会社の商品企画 […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 KEIGO 小中学生向け経済講座 小中学生向けの経済講座 第151回 今回のテーマ:割りばしは使った方がよいか、使わない方がよいか まず1回目は、「使った方がよい」という意見の理由と、「使わない方がよい」という意見の理由の両方を(書き出して)発表してもらいました。 その上で、2回目 […]
2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 KEIGO 小中学生向け経済講座 小中学生向けの経済講座 第150回 今回のテーマ:AIを使ってやってみたい大会・コンテスト AI(人工知能)シリーズの最後です。以下のような回答が出てきました(抜粋)。 ①ルービックキューブの大会・猛烈に速そうだ ②サーフィンの大会・人工頭脳が […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 KEIGO 小中学生向け経済講座 小中学生向けの経済講座 第149回 今回のテーマ:AIを使った会社・お店 「AI(人工知能)を活用して、どんな会社・お店を経営してみたいですか?」 以下のような回答が出てきました(抜粋)。 ①レストラン・調理、片付け、食器洗いの他、おすすめメニューの紹 […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 KEIGO 小中学生向け経済講座 小中学生向けの経済講座 第148回 今回のテーマ:AIにできそうにないこと 「これからAI(人工知能)が発展していっても、なかなかできないのではないかと思うことは?」 以下のような回答が出てきました(抜粋)。 ①車の運転 ②人の気持ちをくみ取る ③おも […]
2024年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 KEIGO ブログ 小中学生向けの経済講座 第147回 今回のテーマ:AIにできること 「これからAI(人工知能)が発展していくと、どのようなことができるようになると思うか。」 以下のような回答が出てきました(抜粋)。 ①AIペット(もっとリアルに、アレルギーの人でも平気 […]