以前に民間シンクタンクで経済の調査・研究職に就いていた経験を生かして、経済講座を開催しています。

皆さんの関心の高いテーマ(マクロ経済や金融)について、データ・資料を用いて分かりやすく解説。難しい用語はなるべく避け、どうしても必要な場合は一つひとつ説明します。マスメディア(テレビ・新聞)が触れない点や報道の偏りについても解説。

一方的な講義ではなく、いつでも(解説の途中でも)質問できるというスタイルをとっています。テーマによっては、ディスカッションなどを行うこともあります。

株式などへの投資を促すような内容は一切含みません。むしろ投資を検討している方に金融投資の実態を説明し、やるのであればいかにリスクの高い行為かを理解した上で行うべきである旨をお話ししています。

※※お声掛けいただければ、出前講座も行います。

 

テーマの実例

「日本は移民政策を積極化させるべきか」

「少子化経済を考える~本当の問題点」

「日本の食糧問題~食料自給率を中心に」

「デフレの正体」

「日本の借金、本当はこうなっています」

「日本は外需主導(=輸出依存度が高い)の経済構造って本当?」

「規制緩和・構造改革の背景にある巨大な力の存在」

「政府の借金、正しい解釈がこんなところに書かれている!」

「欧州経済、中をよ~く見てみよう、そうすると・・・」

「中国経済、中がよく見えな~い、いったい・・・」

「TPPのメリット、デメリット、そして米国の戦略」

「EUの金融・財政危機に潜む爆弾」

「なぜ消費税増税? どうして円高?」

「インフレ・ターゲットと日本銀行の金融政策」

「円安、株高、増税、ここに注目!」

「メディアが報道しない、日本経済のポイント」

「増税後の日本経済(2014年4月~)」

「検証 アベノミクスの途中経過」

「楽しい消費と冷静な投資」

「これからの通貨のゆくえ~仮想通貨」

「キャッシュレス社会」