コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

スタディクラブ

  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
      • 山田 幸輝 君
      • 梅田 樹 君
      • 紅林 寧々 さん
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
    • 小中学生向け経済講座
  • プロフィール&ヒストリー
    • プロフィール
    • ヒストリー
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 KEIGO 小学生のための思考力トレーニング

小学生のための思考力トレーニング52

スタディクラブでは、小学生メンバーを対象に思考力トレーニングを行っています。   決まった正解に辿り着くのではなく、他の人が思いつかないようなアイデア、できそうにない発想を目指します。それを皆で発表し合って、そこからディ […]

2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 KEIGO 小学生のための思考力トレーニング

小学生のための思考力トレーニング:テーマ一覧

スタディクラブでは、小学生メンバーを対象に思考力トレーニングを行っています。   決まった正解に辿り着くのではなく、他の人が思いつかないようなアイデア、できそうにない発想を目指します。そして、皆で発表し合って、そこからデ […]

2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 KEIGO 小学生のための思考力トレーニング

小学生のための思考力トレーニング51

スタディクラブでは、小学生メンバーを対象に思考力トレーニングを行っています。   決まった正解に辿り着くのではなく、他の人が思いつかないようなアイデア、できそうにない発想を目指します。それを皆で発表し合って、そこからディ […]

2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 KEIGO ブログ

ニッポン文化体験ラリー in 香川

子どもたちにつなぐ日本文化の会は、ついに県外に出てワークショップを開催することになりました。   しかも、県外どころか、本州からも出て、四国へ。メンバーの一人の光中さんが香川に転居されたので、念願の企画です。   テーマ […]

2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 KEIGO ネコ

2025夏 新モデル登場

        名付けて「3・4・5 Tシャツ」 3:さんち4:よんち5:ごんち   近日中に「さ・よ・も Tシャツ」もデザインする予定です さ:さんちよ:よんちも:ももち                

2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 KEIGO ブログ

2週続けて日曜日に開講

高校生メンバーが期末テスト期間のため、6/22・29と、2週続けて日曜日に補講を行いました。   日曜日に開講しますと、私にとっては「連日連戦」となり、日程の切れ目がなくなります。なかなかハードですが、高校生メンバーから […]

2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 KEIGO 大人向けの勉強会

大人向けの勉強会 第67回定例会を開催

2025年6月29日(日)、大人向けの勉強会 第67回定例会を開催しました。出席者5名。         担当は櫻井靖敏さんで、テーマは恒例の建国記念日シリーズでした。 第5弾: 東南アジアです。         東南ア […]

2025年6月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 KEIGO ネコ

よんち&モモち

新入りのモモ(メス生後2か月)に対して、さんち(オス4歳)に比べて、あまり馴染めなかったよんち(メス4歳)。メスの方が包容力があるかと期待していましたが、予想外の展開。   無邪気なモモちは遠慮なく近づいていきますが、ボ […]

2025年6月28日 / 最終更新日時 : 2025年6月28日 KEIGO ブログ

近藤恵三子 日本画展 会期中

我が妻の日本画展に行ってきました。     のびやかに 近藤恵三子 日本画展 2025年6月25日(水)~7月1日(火) ジェイアール名古屋タカシマヤ11F美術画廊         広くて雰囲気のよい室内で観賞すると、や […]

2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 KEIGO ブログ

暑いのに仲のよいこと

今年も昨年に続き、いつから梅雨が始まったのか、よく分からない状況ですが、このところ湿度の高い日が多くなっています。   我が家のネコも、時折ダルそうに寝そべっています。寒い季節とは対照的に別々に離れて寝ているのですが、昨 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 125
  • »

最近の投稿

小学生のための思考力トレーニング52

2025年7月6日

小学生のための思考力トレーニング:テーマ一覧

2025年7月5日

小学生のための思考力トレーニング51

2025年7月4日

ニッポン文化体験ラリー in 香川

2025年7月3日

2025夏 新モデル登場

2025年7月2日

2週続けて日曜日に開講

2025年7月1日

大人向けの勉強会 第67回定例会を開催

2025年7月1日

よんち&モモち

2025年6月29日

近藤恵三子 日本画展 会期中

2025年6月28日

暑いのに仲のよいこと

2025年6月26日

カテゴリー

  • ブログ
  • スタディクラブの方針
  • ネコ
  • 英語
  • 理科
  • ドイツからの留学生アニー
  • アメリカからの留学生アリッサ
  • 小学生のための思考力トレーニング
  • ベトナムからの留学生ネイビー
  • なごみタイム
  • 読書会
  • スプリングセミナー
  • 理科・社会クイズ
  • 日本の伝統文化
  • ラオスからの留学生スーザン
  • 小中学生向け経済講座
  • 大人向けの勉強会
  • なるほど!講座・出前講座
  • サマーセミナー
  • ウィンターセミナー
  • アメリカからの留学生セマジ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • home
  • 方針とスタイル
  • 受講の具体例
  • 小学生メンバーのケース
  • 中学生メンバーのケース
  • 高校生メンバーのケース
  • 卒業メンバーの体験談
  • 受講料一覧
  • 入会までの手続き
  • ヒストリー
  • プロフィール
  • 大人向け知的エンターテインメント
  • 経済講座
  • 歴史講座
  • 古典文学講座
  • その他分野の講座
  • 大人向けの勉強会
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

Copyright © スタディクラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
      • 山田 幸輝 君
      • 梅田 樹 君
      • 紅林 寧々 さん
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
    • 小中学生向け経済講座
  • プロフィール&ヒストリー
    • プロフィール
    • ヒストリー
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ
PAGE TOP