2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 KEIGO アメリカからの留学生セマジ セマジ、味福へ 我が家にホームステイしているセマジ( from ノースキャロライナ州 in アメリカ合衆国)が、有松にある味福を初めて訪れました。 味福は海鮮丼などが美味しく、我が家はしばしば利用しています。 セマジ […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 KEIGO ブログ 子どもむけ ニッポン体験ラリー 先着30名! 2025年4月20日(日)、とよあけ春まつり@カラットで「子どもむけニッポン体験ラリー」を開催します。
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 KEIGO なるほど!講座・出前講座 なるほど!経済講座:グローバリズムとナショナリズム その2 2025年3月12日(水)、なるほど経済講座「グローバリズムとナショナリズム その2」を開催しました(ITC-J東葛クラブ、ZOOM)。 前回の内容が好評だったため(?)、続編を行うことに。副題は「反グローバリズムの […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 KEIGO ブログ A君、台湾へ! スタディクラブ・メンバーのA君が春休みを利用して台湾旅行に出かけました。 初めての海外旅行で、たくさん楽しい思いをしてきたとのこと。おみやげ話をたくさん聴かせてもらいました。 台北、台中、台南と全体を回ってきたこ […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 KEIGO ブログ 愛知県公立高校入試 合格発表 2025年3月11日、愛知県公立高校入試の合格発表がありました。 スタディクラブでは、受験した全員から喜びの報告が入りました。自己採点の結果を聞いていたので、ある程度見通しは立っていましたが、これまでの長い道のりを振 […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 KEIGO ブログ 小学生のための思考力トレーニング45 スタディクラブでは、小学生メンバーを対象に思考力トレーニングを行っています。 決まった正解に辿り着くのではなく、他の人が思いつかないようなアイデア、できそうにない発想を目指します。それを皆で発表し合って、そこからディ […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 KEIGO 理科 2025年度 愛知県公立高校入試:理科 2025年2月26日に行われた、愛知県公立高校入試の理科の問題について書き記します。 理科は単元ごとの出題となるため、どの単元から出題されるか(されたか)という話をすることができます。他科目と異なる、大きな特徴です。 […]
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 KEIGO ブログ 2025年度 愛知県公立高校入試 2025年2月26日(水)に、愛知県の公立高校の一般入試が行われました。 2日間が経過し、インターネット上にいろいろな考察や論評、予想などが出ています。 スタディクラブで同入試を受験したメンバーに印象を聞いてみま […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 KEIGO 大人向けの勉強会 大人向けの勉強会 第63回定例会を開催 2025年2月23日(日)、大人向けの勉強会 第63回定例会を開催しました。出席者5名。 担当は棚橋光彦さんで、テーマは「はじめての俳句」でした。毎回ながらのきれいなレジュメです。 […]
2025年2月23日 / 最終更新日時 : 2025年2月23日 KEIGO ブログ 無限の可能性ランチ会 2025年2月21日(金)、ピタゴラスイーツ(名古屋市熱田区)で開催された「無限の可能性ランチ会」に出席しました。 シェフは、以前にスタディクラブの大人向け勉強会で3回、イタリアンやフレンチのコース料理を振る舞ってく […]