コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

スタディクラブ

  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
      • 山田 幸輝 君
      • 梅田 樹 君
      • 紅林 寧々 さん
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
    • 小中学生向け経済講座
  • プロフィール&ヒストリー
    • プロフィール
    • ヒストリー
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

2023年7月

  1. HOME
  2. 2023年7月
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 KEIGO 小学生のための思考力トレーニング

小学生のための思考力トレーニング4

スタディクラブでは、小学生メンバーを対象に思考力トレーニングを行っています。   決まった正解に辿り着くのではなく、他の人が思いつかないようなアイデア、できそうにない発想を目指します。そして、皆で発表し合って、そこからデ […]

2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 KEIGO アメリカからの留学生アリッサ

アリッサと最後のお出かけ

アメリカ(ジョージア州)からの留学生、アリッサ(我が家にホームステイ中)の帰国がいよいよ明日となりました。   昨日、刈谷市内のお祭りに家族そろって出かけ、全員浴衣で写真を撮りました。     アリッサは自分で浴衣を購入 […]

2023年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月29日 KEIGO 小中学生向け経済講座

小中学生向けの経済講座 第139回

7月17日(月)、小中学生向けの経済講座(第139回)を開催しました。   リニューアル後の第3回目、テーマは引き続き「買い物」です。   <支払ったお金はだれの元へ> 前々回、A君が「ドイツに亡命して、家を買って住みた […]

2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 KEIGO 大人向けの勉強会

大人向けの勉強会 第48回定例会を開催

7月23日(日)、大人向けの勉強会 第48回定例会を開催しました。出席者5名。     今回の企画は映画観賞(担当は石川)。「父親たちの星条旗」(2006年、米国、クリント・イーストウッド監督、135分)を観賞して、意見 […]

2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 KEIGO ブログ

サマーセミナー前期が始まりました

7/24(月)より、サマーセミナー前期日程が始まりました。初日は欠席・遅刻が皆無で、全員がよい表情を見せながら登場してくれました。大変嬉しい!   今年は昨年までと違って、コロナによる制約がほとんどなくなっているため、皆 […]

2023年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 KEIGO ブログ

小学生のための思考力トレーニング3

スタディクラブでは、小学生メンバーを対象に思考力トレーニングを行っています。   決まった正解に辿り着くのではなく、他の人が思いつかないようなアイデア、できそうにない発想を目指します。そして、皆で発表し合って、そこからデ […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 KEIGO 小中学生向け経済講座

小中学生向けの経済講座 第138回

7月10日(月)、小中学生向けの経済講座(第138回)を開催しました。   リニューアル後、第2回目のテーマは前回に続き「買い物」です。   <支払ったお金はだれの元へ>前回、「これまでの最高の買い物は?」との問いに、A […]

2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 KEIGO ブログ

ぶらっとマルシェ Vol.2

小学生メンバーのS君が出店するとの噂の ぶらっとマルシェ Vol.2       これはおもしろそうだ、いい物が見つかるかも、美味しい物が食べられるかも!   現在、スタディクラブのメンバーがお店を訪れた時の特典を付けて […]

2023年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月9日 KEIGO ブログ

小中学生向けの経済講座 第137回

7月3日(月)、小中学生向けの経済講座(第137回)を開催しました。今回より参加メンバーが大きく変わり、小学生4名&中学生1名となりました。   リニューアル第1回目のテーマは「買い物」です。   <これまでの「最高の買 […]

2023年7月8日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 KEIGO ブログ

アリッサの日本語力↑

アメリカからの留学生、アリッサ(我が家にホームステイ中)の日本語力がさらに上昇してきました。   南山大学での日本語の授業が一段階上のレベルに上がったことが大きいようです。ポイントは以下2点。   ①敬語が少しずつ分かる […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

小学生のための思考力トレーニング52

2025年7月6日

小学生のための思考力トレーニング:テーマ一覧

2025年7月5日

小学生のための思考力トレーニング51

2025年7月4日

ニッポン文化体験ラリー in 香川

2025年7月3日

2025夏 新モデル登場

2025年7月2日

2週続けて日曜日に開講

2025年7月1日

大人向けの勉強会 第67回定例会を開催

2025年7月1日

よんち&モモち

2025年6月29日

近藤恵三子 日本画展 会期中

2025年6月28日

暑いのに仲のよいこと

2025年6月26日

カテゴリー

  • ブログ
  • スタディクラブの方針
  • ネコ
  • 英語
  • 理科
  • ドイツからの留学生アニー
  • アメリカからの留学生アリッサ
  • 小学生のための思考力トレーニング
  • ベトナムからの留学生ネイビー
  • なごみタイム
  • 読書会
  • スプリングセミナー
  • 理科・社会クイズ
  • 日本の伝統文化
  • ラオスからの留学生スーザン
  • 小中学生向け経済講座
  • 大人向けの勉強会
  • なるほど!講座・出前講座
  • サマーセミナー
  • ウィンターセミナー
  • アメリカからの留学生セマジ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • home
  • 方針とスタイル
  • 受講の具体例
  • 小学生メンバーのケース
  • 中学生メンバーのケース
  • 高校生メンバーのケース
  • 卒業メンバーの体験談
  • 受講料一覧
  • 入会までの手続き
  • ヒストリー
  • プロフィール
  • 大人向け知的エンターテインメント
  • 経済講座
  • 歴史講座
  • 古典文学講座
  • その他分野の講座
  • 大人向けの勉強会
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

Copyright © スタディクラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
      • 山田 幸輝 君
      • 梅田 樹 君
      • 紅林 寧々 さん
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
    • 小中学生向け経済講座
  • プロフィール&ヒストリー
    • プロフィール
    • ヒストリー
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ
PAGE TOP