コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

スタディクラブ

  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
      • 山田 幸輝 君
      • 梅田 樹 君
      • 紅林 寧々 さん
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
    • 小中学生向け経済講座
  • プロフィール&ヒストリー
    • プロフィール
    • ヒストリー
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

2024年6月

  1. HOME
  2. 2024年6月
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 KEIGO ブログ

長い期末対策もあと少し

5月29日から続いていた、長い長い期末テスト対策期間も、残すところ数校の高校のみとなりました。来週前半で終了となります。   既に終わっているメンバーとは総括を行いながら、これからについて協議を行っています。テストが終わ […]

2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 KEIGO ブログ

小学生陸上県大会

2024年6月22日(土)、パロマ瑞穂北陸上競技場(名古屋市瑞穂区)で小学生陸上の県大会が行われました。   娘が400mリレーと100mに出場したので、送迎を含め観戦に行くことに。   今年はちょうど梅雨入りにあたって […]

2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 KEIGO ブログ

K君、自己ベスト更新!

いち早く期末試験の終わった中学校に通うK君からテスト(問題用紙・解答用紙・個票)の提出がありました。   結果は自己ベスト更新!でした。本人の総括では、暗記の方法を工夫したらうまく行ったこと、問題集を効果的に活用できたこ […]

2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 KEIGO 小学生のための思考力トレーニング

小学生のための思考力トレーニング25

スタディクラブでは、小学生メンバーを対象に思考力トレーニングを行っています。   決まった正解に辿り着くのではなく、他の人が思いつかないようなアイデア、できそうにない発想を目指します。それを皆で発表し合って、そこからディ […]

2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 KEIGO 小学生のための思考力トレーニング

小学生のための思考力トレーニング24

スタディクラブでは、小学生メンバーを対象に思考力トレーニングを行っています。   決まった正解に辿り着くのではなく、他の人が思いつかないようなアイデア、できそうにない発想を目指します。それを皆で発表し合って、そこからディ […]

2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月15日 KEIGO ブログ

小中学生向けの経済講座 第154回

今回のテーマ:農産物の価格   次の4人が登場人物です。   Aさん:一般の農家で、さまざまな種類の野菜を育てている。農業の技術はふつうで、味も標準レベル。   Bさん:トマト専門農家で、技術は日本一レベル。商品名「レッ […]

2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 KEIGO 小学生のための思考力トレーニング

小学生のための思考力トレーニング23

スタディクラブでは、小学生メンバーを対象に思考力トレーニングを行っています。   決まった正解に辿り着くのではなく、他の人が思いつかないようなアイデア、できそうにない発想を目指します。それを皆で発表し合って、そこからディ […]

2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月2日 KEIGO ブログ

S君、ありがとう!

6月に入り、中高生メンバー全員の、合計30日以上続く期末テスト対策でいかによいアドバイスを送ることができるか!?と気合を入れていた矢先、中学3年生メンバーのS君が修学旅行のお土産を持ってきてくれました。       行き […]

2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 KEIGO ブログ

大人向けの勉強会 第56回定例会を開催

2024年5月26日(日)、大人向けの勉強会 第56回定例会を開催しました。出席者6名。   今回は勝原千尋君という、大学生のゲストを迎えての定例会となりました。       テーマはゲストのリクエストに応える形で、①日 […]

最近の投稿

小学生のための思考力トレーニング52

2025年7月6日

小学生のための思考力トレーニング:テーマ一覧

2025年7月5日

小学生のための思考力トレーニング51

2025年7月4日

ニッポン文化体験ラリー in 香川

2025年7月3日

2025夏 新モデル登場

2025年7月2日

2週続けて日曜日に開講

2025年7月1日

大人向けの勉強会 第67回定例会を開催

2025年7月1日

よんち&モモち

2025年6月29日

近藤恵三子 日本画展 会期中

2025年6月28日

暑いのに仲のよいこと

2025年6月26日

カテゴリー

  • ブログ
  • スタディクラブの方針
  • ネコ
  • 英語
  • 理科
  • ドイツからの留学生アニー
  • アメリカからの留学生アリッサ
  • 小学生のための思考力トレーニング
  • ベトナムからの留学生ネイビー
  • なごみタイム
  • 読書会
  • スプリングセミナー
  • 理科・社会クイズ
  • 日本の伝統文化
  • ラオスからの留学生スーザン
  • 小中学生向け経済講座
  • 大人向けの勉強会
  • なるほど!講座・出前講座
  • サマーセミナー
  • ウィンターセミナー
  • アメリカからの留学生セマジ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • home
  • 方針とスタイル
  • 受講の具体例
  • 小学生メンバーのケース
  • 中学生メンバーのケース
  • 高校生メンバーのケース
  • 卒業メンバーの体験談
  • 受講料一覧
  • 入会までの手続き
  • ヒストリー
  • プロフィール
  • 大人向け知的エンターテインメント
  • 経済講座
  • 歴史講座
  • 古典文学講座
  • その他分野の講座
  • 大人向けの勉強会
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

Copyright © スタディクラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
      • 山田 幸輝 君
      • 梅田 樹 君
      • 紅林 寧々 さん
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
    • 小中学生向け経済講座
  • プロフィール&ヒストリー
    • プロフィール
    • ヒストリー
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ
PAGE TOP