コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

スタディクラブ

  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
    • 小中学生向け経済講座
  • プロフィール&ヒストリー
    • プロフィール
    • ヒストリー
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO スプリングセミナー

スプリングセミナー:小学生メンバー

今週からスプリングセミナーが本格化しています。 小学生メンバーは1年間の総復習がメインです。春休みという短期間に1年分をまとめて復習するのは大変効果的です。 しかも、この1年間使ってきたテキストを、今度はテキストの中にど […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO ブログ

小中学生向けの経済講座㊴

3月29日(月)、小中学生向けの経済講座(第39回)を開催しました。 <株式投資シミュレーション第2弾> 今回がシミュレーション第2弾のラスト。Sさんが順調にポイントを伸ばし、大きく引き離してトップでゴールインしました。 […]

2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO 大人向けの勉強会

大人向けの勉強会 第22回定例会を開催

3月28日(日)、大人向けの勉強会の第22回定例会を開催しました。出席者7名。 今回のテーマは「何が庭か」。我が家の庭を手掛けていただいた櫻井靖敏さん(名古屋市守山区で櫻井造景舎を営む)にご登場いただきました。 櫻井造景 […]

2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 KEIGO ブログ

第1回全県模試

第1回全県模試を希望者に対して実施しました。 多くのメンバーが初めての受験でしたが、1年前の過去問を解いた上で臨んだので(※)、その点ではスムーズでした。 ※全県模試は過去問をウェブサイトからダウンロードして解くことがで […]

2021年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO スプリングセミナー

スプリングセミナー・模擬試験スタート

前回のブログから中5日となりました。これだけ長く間隔が空いたのは初めてです。新しくお問い合わせいただいた方々への対応や面談、体験学習に加え、スプリングセミナーや模擬試験の準備などを行っていました。ようやくメドが立ったので […]

2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 KEIGO ブログ

愛知県公立高校入学試験:合格発表

昨日(3月18日)は、愛知県公立高校入学試験の合格発表日でした。 個々の結果は公表しませんが(※)、合格発表のあった全員と話すことができ、非常に有意義な一日となりました。 いつに増して明るい声で合格を伝えてくれたメンバー […]

2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO ブログ

小中学生向けの経済講座㊳

3月15日(月)、小中学生向けの経済講座(第38回)を開催しました。 <株式投資シミュレーション第2弾> I君楽天を中心に、全5銘柄が上昇。526.7万円→547.5万円(先先週末の終値→先週末の終値)。また、この日(3 […]

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 KEIGO ブログ

第1回全県模試開催概要

スタディクラブでは、以下の通り、第1回全県模試(新中3年生)を行います。 3/25(木)①15:05~15:45:国語②15:55~16:35:数学③16:45~17:25:英語④17:25~17:30:個人票記入の説明 […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO 読書会

開催したくてもできない読書会

以前に開催した読書会に出席された方から久しぶりにメールをいただきました。 スタディクラブでは昨年より、「読書クラブ」と銘打って、小中学生対象の読書会を開催してきました。 第1回:2020年1月第2回:2020年2月第3回 […]

2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 KEIGO ブログ

小学生メンバーの1年間の仕上げ、そして文章読解

3月も中旬に入り、学校の授業で教科書が終了した、という状況が徐々に発生しています。 スタディクラブのメンバーで、学校のカリキュラムに沿ったテキストを使っている小学生は、1年間の仕上げとしてテキストの解き直しに着手します。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

小中学生向けの経済講座 第124回

2023年3月26日

笑学生落語クラブ 第29回落語会

2023年3月23日

とよあけ春まつり② 3/20

2023年3月22日

とよあけ春まつり① 3/19

2023年3月19日

小中学生向けの経済講座 第123回

2023年3月19日

非常勤スタッフの中村君、お世話になりました

2023年3月18日

馬頭琴とホーミーの音色を聴いてきました

2023年3月14日

なるほど!経済講座を開催しました

2023年3月13日

小中学生向けの経済講座 第122回

2023年3月12日

新入会のN君はナイスボーイ

2023年3月10日

カテゴリー

  • ブログ
  • スプリングセミナー
  • 読書会
  • スタディクラブの方針
  • ネコ
  • 英語
  • 理科
  • ドイツからの留学生アニー
  • ウィンターセミナー
  • サマーセミナー
  • 理科・社会クイズ
  • 日本の伝統文化
  • ラオスからの留学生スーザン
  • 小中学生向け経済講座
  • 大人向けの勉強会
  • なるほど!講座・出前講座
  • アメリカからの留学生アリッサ

アーカイブ化

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • home
  • 方針とスタイル
  • 受講の具体例
  • 小学生メンバーのケース
  • 中学生メンバーのケース
  • 高校生メンバーのケース
  • 卒業メンバーの体験談
  • 受講料一覧
  • 入会までの手続き
  • ヒストリー
  • プロフィール
  • 大人向け知的エンターテインメント
  • 経済講座
  • 歴史講座
  • 古典文学講座
  • その他分野の講座
  • 大人向けの勉強会
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

Copyright © スタディクラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
    • 小中学生向け経済講座
  • プロフィール&ヒストリー
    • プロフィール
    • ヒストリー
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ