コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

スタディクラブ

  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
  • ヒストリー&プロフィール
    • ヒストリー
    • プロフィール
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会(夜)
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

2021年1月

  1. HOME
  2. 2021年1月
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 KEIGO ブログ

入試面接の拍子抜け

スタディクラブ・メンバーの今年の体験談です。 私立高校の推薦入試の面接(受験生5人一組)で、なんと質問がわずか2つだったそうです。しかも、それが「志望動機」「入学後に力を入れて取り組みたいこと」と、何のひねりもないクエス […]

2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 KEIGO ブログ

小中学生向けの経済講座㉛

1月25日(月)、小中学生向けの経済講座(第31回)を開催しました。 <株式投資シミュレーション第2弾> I君ZOZOを中心に3銘柄がプラス。マイナスの2銘柄も軽微な下げだったことから、トータルで黒字を確保。500万円→ […]

2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 KEIGO ブログ

入試面接のおもしろい質問

本日、入試のあったメンバーから聞いた話です。 今日の入学試験の面接で「誰でも好きな人にインタビューできるとしたら、誰にお願いしますか。また、その理由は?」という質問があったそうです。 この質問、ネタとして非常におもしろい […]

2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 KEIGO ブログ

明日から私立・国立高校の入試開始

明日から私立・国立高校(愛知県)の入試が始まります。 Kさんは最後まで過去問の間違えた問題を解き直し、ポイントを確認していました。今月に入ってから、過去問の2回目と練習問題をうまく組み合わせて仕上げに入り、その最後の最後 […]

2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 KEIGO ブログ

授業参観に行ってきました

娘の学校は本年度、「授業参観日」は中止になりましたが、「授業参観」は生き残りました。一定期間の中で希望を出せば、好きな日の好きな授業を参観できるというものです。 これは好企画! 小学校の判断は very very goo […]

2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 KEIGO ブログ

高校受験で英語の面接

中学3年メンバーのMさんは、私立高校の国際コースが第1志望です。そのため、入学試験で英語の面接があり、その対策も行っています。 ホームステイの経験もあり、さすがの英語力をもつMさん。語彙力は中学3年生としては高く、勉強し […]

2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 KEIGO ブログ

持久走大会を観戦

今日は地元の小学校の持久走大会が行われました。娘が1年生で、今年初めて観に行きました。 全学年が同じ距離を走る、試走の順位が早い方から5人ずつ列を作ってスタートする、試走が早かった子はその順位のゼッケンをつけて走る、とい […]

2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 KEIGO ブログ

ゆいまるくらぶの八島さんから取材を受けました

豊明の情報誌『ゆいまるくらぶ』を制作している㈱中広の八島さんが取材にみえました。 ↑これは『ゆいまるくらぶ』2月号 2021年3月号(2月下旬発行)に広告記事を掲載するためです。インタビューと写真撮影をしていただきました […]

2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 KEIGO ブログ

小中学生向けの経済講座㉚その2

株式投資シミュレーションの銘柄発表の他に、いくつかディスカッションを行いました。 一つ目は、I君が持ってきてくれた新聞記事。 上の写真上段は、ドローンで食品を配送する試みを報じた記事です。地域としては志摩、会社としては楽 […]

2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 KEIGO ブログ

小中学生向けの経済講座㉚その1

1月18日(月)、小中学生向けの経済講座(第30回)を開催しました。 株式投資シミュレーション第2弾の銘柄発表。 I君①楽天②TDK③エーザイ④ZOZO⑤伊藤忠 <コメント>前回に続き、楽天を指名し、ライバル社のZOZO […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

2/22ブログ⇒お料理の写真をアップしました!

2021年2月27日

天皇誕生日もテスト対策・受験対策の補講

2021年2月26日

小中学生向けの経済講座㉟

2021年2月25日

大人向けの勉強会 第21回定例会を開催

2021年2月22日

児童会役員選挙を通して学ぶ

2021年2月20日

さらに小学生の英語を語る

2021年2月19日

小中学生向けの経済講座㉞

2021年2月17日

テスト返却

2021年2月17日

2020年度の学習回数記録

2021年2月15日

この週末も受験対策&学年末テスト対策がメインでした

2021年2月14日

カテゴリー

  • ブログ

アーカイブ化

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • home
  • 方針とスタイル
  • 受講の具体例
  • 小学生メンバーのケース
  • 中学生メンバーのケース
  • 高校生メンバーのケース
  • 卒業メンバーの体験談
  • 受講料一覧
  • 入会までの手続き
  • ヒストリー
  • プロフィール
  • 大人向け知的エンターテインメント
  • 経済講座
  • 歴史講座
  • 古典文学講座
  • その他分野の講座
  • 大人向けの勉強会(夜)
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

Copyright © スタディクラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
  • ヒストリー&プロフィール
    • ヒストリー
    • プロフィール
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会(夜)
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ