コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

スタディクラブ

  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
    • 小中学生向け経済講座
  • プロフィール&ヒストリー
    • プロフィール
    • ヒストリー
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

2021年8月

  1. HOME
  2. 2021年8月
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO 大人向けの勉強会

大人向けの勉強会 第27回定例会を開催

8月28日(土)、大人向けの勉強会 第27回定例会を開催しました。出席者6名。       今回の第1部のテーマは スパイスカレーの科学 です。素晴らしい資料が配布されたので、以下にご紹介し […]

2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO ブログ

サマーセミナー後期11日目

8/28(土)、サマーセミナー後期11日目。中学3年メンバーのみです。 歴史の並び替え問題3のテスト・今までに出していないパターンを出題・基本ストーリーの確認※まだ復習不十分と感じる解答もありました 英語重要構文1の再テ […]

2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO ブログ

サマーセミナー後期10日目

8/27(金)、サマーセミナー後期10日目。 小学6年メンバーの一部は、1学期学習分の解き直しの提出日。本日が提出日だったのはR君、Iさん、S君。昨日に続き、3人とも順調(中には完了していた人もいました)。 小学5年メン […]

2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO ブログ

サマーセミナー後期9日目

8/26(木)、サマーセミナー後期9日目。 小学6年メンバーの一部は、1学期学習分の解き直しの提出日。本日が提出日だったのはRさん、Sさん、R君。3人とも順調に進んでいることを確認。ゴールが直前に迫ってきました、気分よし […]

2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO 小中学生向け経済講座

小中学生向けの経済講座 第57回

8月25日(水)、小中学生向けの経済講座(第57回)を開催しました。 今回の主な内容①メンバーが興味を持ったニュース②特別テーマ:オイルショック   ⓵メンバーが興味を持ったニュース Sさんから「みずほ銀行のシ […]

2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO ブログ

サマーセミナー後期8日目

8/25(水)、サマーセミナー後期8日目。中学3年メンバーのみです。 8/23、24に実施した模擬試験の重要ポイント解説・国語の記述問題・英語の自由作文・数学の難易度の高い問題(3題)・個別の質問への対応 歴史の並び替え […]

2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO ブログ

サマーセミナー後期7日目

8/24(火)、サマーセミナー後期7日目。愛知全県模試の2日目です。 中学2年メンバーは理科・英語。中学3年生メンバーは理科・社会。 全科目解き終わった後、今度は自己採点です。解答用紙のコピーをとり、○×をつけ、間違えた […]

2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO ブログ

サマーセミナー後期6日目

8/23(月)、サマーセミナー後期6日目。愛知全県模試を実施しました。 2日に分けて実施し、その1日目です。中学2年メンバーは国語・数学・社会。中学3年生メンバーは国語・数学・英語。 模擬試験は運営に一切ミスがあってはな […]

2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO ブログ

サマーセミナー後期5日目

8/21(土)、サマーセミナー後期5日目です。 中学3年生メンバーのみ。 歴史は近現代(明治~昭和)の並び替えテスト。解説が昨日終了したので、まとめとしての位置づけで行いました。15分で15問。予想を上回るできで、家庭学 […]

2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 KEIGO ブログ

サマーセミナー後期4日目

8/20(金)、サマーセミナー後期4日目です。 中学3年生メンバーの歴史解説は昭和②(戦後)で、これがラストです。国際連合→冷戦(米ソの対決)から入ります。日本は、GHQの支配→朝鮮戦争→サンフランシスコ平和条約→日米安 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

小中学生向けの経済講座 第124回

2023年3月26日

笑学生落語クラブ 第29回落語会

2023年3月23日

とよあけ春まつり② 3/20

2023年3月22日

とよあけ春まつり① 3/19

2023年3月19日

小中学生向けの経済講座 第123回

2023年3月19日

非常勤スタッフの中村君、お世話になりました

2023年3月18日

馬頭琴とホーミーの音色を聴いてきました

2023年3月14日

なるほど!経済講座を開催しました

2023年3月13日

小中学生向けの経済講座 第122回

2023年3月12日

新入会のN君はナイスボーイ

2023年3月10日

カテゴリー

  • ブログ
  • スプリングセミナー
  • 読書会
  • スタディクラブの方針
  • ネコ
  • 英語
  • 理科
  • ドイツからの留学生アニー
  • ウィンターセミナー
  • サマーセミナー
  • 理科・社会クイズ
  • 日本の伝統文化
  • ラオスからの留学生スーザン
  • 小中学生向け経済講座
  • 大人向けの勉強会
  • なるほど!講座・出前講座
  • アメリカからの留学生アリッサ

アーカイブ化

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • home
  • 方針とスタイル
  • 受講の具体例
  • 小学生メンバーのケース
  • 中学生メンバーのケース
  • 高校生メンバーのケース
  • 卒業メンバーの体験談
  • 受講料一覧
  • 入会までの手続き
  • ヒストリー
  • プロフィール
  • 大人向け知的エンターテインメント
  • 経済講座
  • 歴史講座
  • 古典文学講座
  • その他分野の講座
  • 大人向けの勉強会
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

Copyright © スタディクラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
    • 小中学生向け経済講座
  • プロフィール&ヒストリー
    • プロフィール
    • ヒストリー
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ