中学生メンバーAさんの笑顔

中学生メンバーのAさんは大変勉学に対して意欲的です。

 

英語に苦手意識があるとのことだったので、少し学習方法改善の手がかりを提供してみました。以降、家庭学習でもそれを実践し続けたようで、このところ英語の読みがずいぶんとスムーズになってきました。

 

ただ、今のカリキュラム(新課程)になってから、小学校で英語をやっているという前提で、中学1年の英語はずいぶんレベルが高くなっています(※)。

 

※単語が難しくなり、従来では上の学年で習う熟語も出てきます( be careful with ~、look forward to ~など)。また、want to ~などの不定詞まで登場し(従来は2年生の内容)、あらゆる面でハイレベルになっています。

 

学校の授業が進んでいくたびに、Aさんにはハードだなぁと思っていました。ところが、期末テスト対策の終盤で詰めの勉強をやっていた時に、「やることが多くて大変だよね」と声をかけたら、「でも、かなり分かるようになってきた!」と嬉しそうに話してくれました。

 

そんなにも早く効果が出てきたのかと驚きながら、非常に嬉しく思いました。小学校時代に塾や英語教室に通っていない人は、中1の時に(周囲が高得点を取るので)苦手意識を抱いてしまいがちですが、あわてることなく地道にやっていくことが大切です(※)。

 

※僕自身もそういう道を辿りました。中学1年生の時の英語は冴えなかったですね。

 

Aさんの努力を称賛し、一層よいアドバイスをできるように努めていきます!

 

 

Follow me!

前の記事

毎日がイレギュラー