小中学生向けの経済講座㉚その1
1月18日(月)、小中学生向けの経済講座(第30回)を開催しました。
株式投資シミュレーション第2弾の銘柄発表。
I君
①楽天
②TDK
③エーザイ
④ZOZO
⑤伊藤忠
<コメント>
前回に続き、楽天を指名し、ライバル社のZOZOも組み入れた。TDKは半導体、エーザイは製薬大手。最後に商社(伊藤忠)を持ってくる、大人の投資。
Sさん
①デンソー
②三菱UFJ
③十六銀行
④三井住友銀行
⑤くら寿司
<コメント>
デンソーは地元の優良銘柄。②~④は驚きの銀行攻め。十六銀行が勝負株だそうです。くら寿司は自分の好みで。
K君
①日産自動車
②日本ハム
③プリマハム
④あさひ
⑤ソフトバンク
<コメント>
前回の三菱自動車から、今回は日産自動車へ。②と③はまさかのハム攻め。日本ハムはお歳暮でもらったそうです(笑)。あさひ(自転車販売)は、恥ずかしながら東証1部上場とは知りませんでした。ソフトバンクは前回から継続。
石川
①資生堂
②モスフード
③大塚HD
④任天堂
⑤ニトリ
<コメント>
みんながよく知っていそうな銘柄を揃えた。③はポカリスエットで有名。
本日1月18日の終値で買い付けたと推定し、ゲームスタート。3月の終わりまで続けます。