コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

スタディクラブ

  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
    • 小中学生向け経済講座
  • プロフィール&ヒストリー
    • プロフィール
    • ヒストリー
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

ドイツからの留学生アニー

  1. HOME
  2. ドイツからの留学生アニー
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 KEIGO ブログ

グッドバイ、アニー!

12月30日の午後、アニーは我が家でのホームステイを終え、次の“ターゲット”である博多に、ドイツ人の仲間と一緒に向かいました。   ちょうど90日間の滞在で、大変名残惜しい心持ちです。強く印象に残っていることは、 ①非常 […]

2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 KEIGO ブログ

アニーからの贈り物

アニーから娘にプレゼントがありました。     クリスマス用のカウントダウン式のカード(タテ21㎝×ヨコ30㎝)です。   12月1日をスタートにして、毎日1か所ずつめくって、奥の絵が見えるようにしていきます。最後は12 […]

2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 KEIGO ブログ

アニー、萱刈りにトライ

我が家にホームステイしているドイツ人留学生アニーが萱刈りにトライしました。     田舎育ちではなさそうだし、スポーツ系でもないアニーが、このような自然と向き合う作業をやりたいと思うのかなと懸念しましたが、声をかけてみた […]

2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 KEIGO ブログ

アニー、徐々に日本語ができるように

ドイツ人留学生アニーの我が家でのホームステイは前半折り返しとなりました。日本に来て1か月半が経過し、少しずつ日本語を使えるようになってきています。   最近は、語学学校で漢字の練習が始まり、数字(一、二、三…)や曜日(月 […]

2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 KEIGO ブログ

第2回 子どもたちにつなぐ日本文化の会 盛況!②

我が家にホームステイしているアニーも、イベントに参加してくれました。単に参加するだけでなく、友達を連れてきてくれたり、カメラマンも引き受けてくれたりと、大貢献!   ↓茶道は初めて…ではないとのこと   ↓なかなかやるじ […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 KEIGO ブログ

アニー、今年のハロウィーンは日本で

アニーが我が家に来て、1か月が経ちました。マイペースで楽しく過ごしているようで、何よりです。   今年のハロウィーンは日本で迎えることになりました。友達の家に行ってパーティーをしたり、名古屋の街に繰り出したりと、Japa […]

2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 KEIGO ブログ

ドイツからの留学生アニー「日本の物価は高くない」

ドイツ人留学生のアニーは、毎日名駅(めいえき)近くの日本語学校に通って勉強しています。   毎日お昼は外食で、今日は○○を食べた!と報告してくれます。ラーメンの他に、とんかつも気に入ったようです。目立つのは野菜をほとんど […]

2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 KEIGO ブログ

ドイツ人留学生アニー、積極果敢!

ドイツ人の留学生、アニーが日本に来て10日が経ちました。   アニーは大変積極的で、日本語がほとんどできないものの、自分で電車に乗って、大都会(!)名古屋に出かけ、名駅周辺を探索しています。   ※「名駅(めいえき)」は […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 KEIGO ブログ

ドイツ人留学生アニー、豊明市民に

アニーと一緒に豊明市役所に行き、住民登録を行いました。これで3か月間とはいえ、豊明市民の仲間入りです。   国民健康保険にも加入し、健康保険証をいただきました。使わずに済むといいね。   窓口の担当者の方が「ドイツ」と聞 […]

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 KEIGO ブログ

ドイツからの留学生アニー

この週末から、我が家に家族が一人増えています。ドイツ人高校生のアニーです。     10/1(土)に成田空港に到着し、東京から新幹線で名古屋まで移動、さらにタクシーで我が家に辿り着きました。お疲れ様、そしてウエルカム! […]

最近の投稿

とよあけ春まつり②「クイズダービー」の正解はこちらです!

2023年3月31日

とよあけ春まつり②「クイズダービー」の問題はこれだ!

2023年3月31日

小中学生向けの経済講座 第124回

2023年3月26日

笑学生落語クラブ 第29回落語会

2023年3月23日

とよあけ春まつり② 3/20

2023年3月22日

とよあけ春まつり① 3/19

2023年3月19日

小中学生向けの経済講座 第123回

2023年3月19日

非常勤スタッフの中村君、お世話になりました

2023年3月18日

馬頭琴とホーミーの音色を聴いてきました

2023年3月14日

なるほど!経済講座を開催しました

2023年3月13日

カテゴリー

  • ブログ
  • スプリングセミナー
  • 読書会
  • スタディクラブの方針
  • ネコ
  • 英語
  • 理科
  • ドイツからの留学生アニー
  • ウィンターセミナー
  • サマーセミナー
  • 理科・社会クイズ
  • 日本の伝統文化
  • ラオスからの留学生スーザン
  • 小中学生向け経済講座
  • 大人向けの勉強会
  • なるほど!講座・出前講座
  • アメリカからの留学生アリッサ

アーカイブ化

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • home
  • 方針とスタイル
  • 受講の具体例
  • 小学生メンバーのケース
  • 中学生メンバーのケース
  • 高校生メンバーのケース
  • 卒業メンバーの体験談
  • 受講料一覧
  • 入会までの手続き
  • ヒストリー
  • プロフィール
  • 大人向け知的エンターテインメント
  • 経済講座
  • 歴史講座
  • 古典文学講座
  • その他分野の講座
  • 大人向けの勉強会
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ

Copyright © スタディクラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • home
  • 入会のご案内
    • 方針とスタイル
    • 受講の具体例
      • 小学生メンバーのケース
      • 中学生メンバーのケース
      • 高校生メンバーのケース
    • 卒業メンバーの体験談
    • 受講料一覧
    • 入会までの手続き
    • 小中学生向け経済講座
  • プロフィール&ヒストリー
    • プロフィール
    • ヒストリー
  • 大人向け知的エンターテインメント
    • 大人向けの勉強会
    • 大人向け講座(昼)
    • 経済講座
    • 歴史講座
    • 古典文学講座
    • その他分野の講座
  • ブログ
  • リンク:お薦めサイト
  • お問い合わせ