正解と解説:理科・社会クイズPart6
理科・社会クイズPart6(前回ブログ)の正解と解説です。
第1問:正解(3)
ふつうの海は塩分の濃度が約3%です。それに比べると、死海の凄さが一層際立ちます。水中の生き物は生きられませんが、人間はプカプカ浮きます。
第2問:正解(1)
これはビックリ。写真を見せました。
第3問:正解(2)
これもビックリ。やはり写真を見せました。地上35mの木の上って、危なくないのでしょうか。
第4問:正解(3)
どうしたらこういう状況になるんだろう?
第5問:正解(1)
有料の公園内にあり、車でトンネルをくぐり抜けられるそうです。
第6問:正解(3)
一般のお店で売られている卵は無精卵だからです。特定のお店では有精卵も売っているそうです。
第7問:正解(2)
金(ゴールド)の価値の高さが改めてよく分かります。美しさや丈夫さ、不変性(劣化しない)もありますが、それだけ存在量が少ないということです。
第8問:正解(1)
音速(秒速330m)を時速に換算すると、時速1188㎞。リニアの速さの2倍ぐらいありますね。
第9問:正解(3)
信濃川の367㎞に対し、ナイル川は6693㎞。ケタ違いとはこのことです。
第10問:正解(2)
ぜひ実験してみてください。本当にきれいな光沢が蘇ります。
今回で6回目ですが、このクイズ・コーナーは正解発表時の解説がポイントです。世の中にはおもしろいことがいっぱいあります。また次回をお楽しみに。