期末テスト対策~Kさんのスタイル
本日、一つの中学の期末テストが終了しました。その皆さんは一区切りですが、スタディクラブとしてはまだまだ何校も残っています。
約1か月に渡り、こんなに凝縮した形で中学から高校までの全科目を対象にすると、こちらも脳が鍛えられます。新課程への移行に伴い、知らない内容も出てきますので、大変勉強になります(長年やっていても、まだまだ「未知との遭遇」はあります)。
さて、今回は中学3年メンバーのKさんです。Kさんの学習スタイルの特徴は、タイムマネジメントの緻密(ちみつ)さです。
中学生の場合、一般的に45~50分の集中を意識して学習計画を立てるのが賢明です(※もちろん個人差があります)。間に適度な休憩を入れ、それを繰り返すことによって、学習の量と質の両方を向上させることができます。
Kさんは、これを徹底的に実行しています。家庭学習でもスタディクラブでも、タイマーを傍において、時間を計ります。きっちり時間で区切って、学習内容をチェンジしていきます。そして、これを分単位で記録し(「50分」のように丸めず、正確に「49分」と書く)、学習が計画通り進んでいるかチェックします。
言うは易しですが、これを継続して行っているKさんは本当にすごいと思います。並々ならぬ強い精神性を感じます。長いスタディクラブの経験の中で、ここまでやり切れる人はほんのわずかです。どうしても“慣性の法則”にしたがい、目の前のことを続けてしまうのが、圧倒的大多数の人です(その方が楽だから)。
これからKさんには、よりハイレベルなアドバイスをしていくことになります。単に成績を上げるのではなく、セルフ・マネジメントの点でも素晴らしいパフォーマンスを発揮するKさんの今後が楽しみです。