小学生のための思考力トレーニング:テーマ一覧
スタディクラブでは、小学生メンバーを対象に思考力トレーニングを行っています。
決まった正解に辿り着くのではなく、他の人が思いつかないようなアイデア、できそうにない発想を目指します。そして、皆で発表し合って、そこからディスカッションに発展させていきます。
<テーマ一覧>
1.1+2+3=の答えは?
2.人気の出るお店の名前
3.お札のデザイン
4.雨が降るとうれしいのはどんな人?
5.将来なりたくない職業
6.宇宙の果てはどうなっている?
7.これからロボットやAIによって消えていく職業は?
8.新しいお金(お札あるいは硬貨)
9.クローン技術のよい点と問題点は?
10.寒冷化が起こるとどのような影響が出るか
11.好きなテーマで川柳を作る
12.星に名前をつけてみよう
13.あなたの「青いバラ」は何ですか?
14.4を4つ使って答えが0~9になる式を作ってください
15.ギネスブックに挑戦するとしたら?
16.グラフからストーリーを作る①
17.グラフからストーリーを作る②
18.グラフからストーリーを作る③
19.おもちのユニークな食べ方
20.新しい独立国の名前とその法律・ルール
21.GWの新しい祝日
22.母(ハハ)あるある
23.国の形をベースにしたキャラクター・アイテム
24.月の裏側はどうなっている?
25.父(チチ)あるある
26.人類史上最大の発明は?
27.もっとも( )ひらがなは「 」です
28.自分で通知表をつける
29.クッキーの新商品
30.地上200m超のヘリポートで何をしたい?
31.かぐや姫の物語の続き(エンディング)
32.あなたの最も古い記憶
33.タイムマシーンでどこに行きたいか
34.楽しい車のナンバー
35.「l 0 l 0」の4つを使って数字を作る
36.地名でしりとりを作る
37.何の天才になりたいですか
38.ガチャガチャの新商品企画(500円と3000円)
39.目指せ、ベストセラー!新しい本の出版企画
40.2024年を漢字一文字で表すと?
41.緊急ニュース速報、その内容とは?
42.タルタルソースのCM案
43.世界に一つだけのカレー
44.歴史の長い国
45.日本 VS ○○ の接戦
46.日本の三大妖怪 河童、天狗、鬼が勢ぞろいする物語
47.新しい元素発見!
48.もし1日が25時間になったら
49.万国博覧会における日本ブースの企画
50.万国博覧会における海外ブースの企画