小中学生向けの経済講座 第68回

11月15日(月)、小中学生向けの経済講座(第68)を開催しました。

今回の主な内容
①メンバーの気になった経済記事
②スタディクラブからの記事紹介
③今月のテーマ:未来の職業

 

①メンバーの気になった経済記事
I君より「日産自動車が新車のネット販売を始める」という記事の紹介がありました。


この記事では、電気自動車「アリア」のみが対象と書かれていますが、果たしてこれからネット販売が他の車種にも広がっていくのだろうか、というのがI君の問題意識でした。

これに対し、Sさんからは肯定的な意見が、K君からは否定的な意見が出ました。どちらが正しいということはありません。両方の反応が出るのは自然なことで、その流れの中で日産自動車がどう判断するか、また他社がどう反応するかが注目です。


②スタディクラブからの記事紹介
こちらからは「韓国では夜になると無人化するコンビニが多い」というレポート記事を提示しました。


日本では、夜のコンビニの無人化は見られません。韓国は(日本と比べてはるかに)スマホ決済が社会に定着しているので、こういうことが可能になると推察されます。

メンバーのみんなは盗難(万引き)を懸念していましたが、記事の中には「従業員がいても盗難は起こる。無人だから被害が多いということはない」とありました。


③今月のテーマ:未来の職業
シリーズ3回目です(全5回)。今回は参考文献『SDGsでわかる 今ない仕事図鑑ハイパー』(講談社)に出てきた、24の未来の職業について、一つひとつ全員でコメントしていたら、おもしろいものが多く、タイムオーバーになりました。考えてきてもらった「未来の職業」の発表は次回に持ち越しです。

Follow me!

前の記事

宴会付きの修学旅行!