ようやく会えたS君
今日はS君(小学6年)の面談と体験学習。
実は保護者面談が11/22に行われ、本人面談まで随分と間隔が空いてしまいました。S君の都合がなかなかつかなかったことに加え、先週の面談予定がS君の体調不良により延期になってしまったためです。
会えそうで会えないという状況が続いた後の、本日の「初顔合わせ」でした。
S君はコミュニケーションがしっかりしていて、会話は円滑に進みました。とても一日ではキャラクター全体を掴むことはできませんが、好きなものや特別にこだわっていることは見えてきました。
勉強は算数が一番好きということで、算数から入りました。確かによくできる!体験学習ですが、様子を見るというよりも、初めから通常の学習のようなやりとりになりました。
文章題をやって、クイズ形式の問題にも挑戦して…とやっているうちに、時間が来てしまいました。こちらは「あっという間」という感じでしたが、S君は初めて来た場所、初めて会った人で、緊張もあったであろうと推察します。
おつかれさまでした。次回も楽しみにしているよ!