2024年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年9月29日 KEIGO ブログ 小学生のための思考力トレーニング30 スタディクラブでは、小学生メンバーを対象に思考力トレーニングを行っています。 決まった正解に辿り着くのではなく、他の人が思いつかないようなアイデア、できそうにない発想を目指します。それを皆で発表し合って、そこからディ […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 KEIGO ブログ 大人向けの勉強会 第59回定例会を開催 2024年9月22日(日)、大人向けの勉強会 第59回定例会を開催しました。出席者6名。 担当は伊藤能宣さんで、テーマは「高野秀行 vs UMA」でした。 高野秀行氏はノンフィクション作家で、「誰も行 […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 KEIGO 小学生のための思考力トレーニング 小学生のための思考力トレーニング29 スタディクラブでは、小学生メンバーを対象に思考力トレーニングを行っています。 決まった正解に辿り着くのではなく、他の人が思いつかないようなアイデア、できそうにない発想を目指します。それを皆で発表し合って、そこからディ […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 KEIGO ブログ 2024年2学期スタート…メンバーの話題は? 2学期が始まって、2週目に入りました。スタディクラブ・メンバーの話題の中心は… 小学生は野外活動や修学旅行です(スタディクラブの小学生は高学年のみ)。既に1学期や夏休み中に行った学校のメンバーから、「○○○には気をつ […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 KEIGO サマーセミナー サマーセミナー2024⑨ 高校2年生メンバーのI君に、この夏休みに数学と英語の基礎レベルの復習を行うことを提案しました。 数学も英語も1年生の内容が定着していないまま2年に上がり、閉塞感が広がっていたからです。 数学でいうと、文字式の計算 […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 KEIGO サマーセミナー サマーセミナー2024⑧ サマーセミナー期間中に数学と英語で飛躍的な進化を遂げたのは、中学1年メンバーのS君です。 ※このS君は、「サマーセミナー2024⑦」に出てくるS君とは別メンバーです。 S君は1学期中、数学も英語もなかなか理解でき […]
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 KEIGO ブログ サマーセミナー2024⑦ この夏を通じて、学習の形が整ってきたのが中学1年メンバーのS君です。 スタディクラブに入ってきた時(2024年4月)のS君は、時間を守れない、整理整頓ができない(物をなくす)、忘れ物をする、字が乱れている(読めない字 […]
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 KEIGO ブログ サマーセミナー2024⑥ この7~8月で大きく伸びたと感じるのが、中3メンバーのR君です。 その言動から向上心が高まっていることがよく分かり、質問のレベルも高くなっています。以前であれば断念していたような、難易度の高い問題にトライする姿が印象 […]