留学生とともに、国際郵便に悪戦苦闘

アメリカからのホームステイ留学生、アリッサとスサナが帰国前に荷物をアメリカに送りたいと言ってきました。日本でおもしろい物を見つけ、おみやげなどを大量に買い込んでいるようです。

 

段ボールに荷物を入れて、事前申し込みをインターネットで行い、一緒に郵便局に出向きました。

 

※実は、形式上は、この手のことは留学生が自力で行うことになっています。しかしながら、国際便の規定が書かれた日本語を読むのは大変ですし、重い荷物はクルマでないと運べないので、必然的に手伝ってあげることになります。

 

さて、郵便局の受付に段ボールを持って行くと、担当の人がメジャーで長さを測り出し、どうも不穏な雰囲気。しばらくの間、緊張感が漂う。そして「このままでは受け付けできません。」

 

※なんと荷物のサイズの測り方が国内と海外で違うのです。まさかの展開でした。

 

2人が持ち込んだ荷物は大きすぎて、普通の航空便では対象外であると。せっかく苦心してここまでたどり着いたのになぁ、とガッカリしていると、「ちょっと待ってください・・・速達便なら取り扱いできます」との言葉が。

 

※日本からアメリカに荷物を送るには、航空便が2種類(速達便と普通便)、船便が1種類あります。

 

○万円かかると言われ、僕たちは「高いなぁ」と思いましたが、アリッサとスサナは「まぁそのぐらいかな」といった反応でした。アメリカと日本の物価の差がこういうところにも表れているようです。

 

※日本は「失われた30年」の間に、他の先進国から見ると、すっかり物価の安い国となりました。

 

速達は3日で到着するらしく(送り先は米国ジョージア州)、これは素晴らしい!普通便から速達便に申し込みを変更し(タブレットでの作業)、梱包の仕上げをして、お支払いをして、郵便局側の受付手続きが完了するのを待って、一件落着、いや二件落着。楽に1時間以上が経過していました。

 

貴重な経験となりました。次回以降のホームステイ受け入れの際に役に立つことでしょう(苦笑)。

 

 

Follow me!