小学生メンバー 世界各国クイズ開催
シリーズ第4弾「世界各国クイズ」を開催しました。今回は問題を全部披露します。
1.お米、漢字、ネコを日本に伝えた国は?
2.0(ゼロ)を発見(発明)した国は?
3.ごみのポイ捨て、トイレの水の流し忘れ、ガムの国内への持ち込み・・・すべて罰金の国は?
4.日本が輸入するパイナップルの95%はどこの国から?
5.ゾウ(神の乗り物)を大切にしている国は?
6.日本の真裏(地球の真反対)にある国は?
7.リオのカーニバル、アマゾン川…どこの国?
8.ピラミッド、スフィンクス、ナイル川…どこの国?
9.ボリショイサーカス、バレエ、シベリア・・・どこの国?
10.風車、チューリップ、平均身長世界一…どこの国?
11.グリム童話、ソーセージ、ハンバーグ・・・どこの国?
12.闘牛、ピカソ、サグラダ・ファミリア…どこの国?
13.ナポレオン、ワイン、パリ・・・どこの国?
14.ピザ、パスタ、オペラ、レオナルド・ダ・ビンチ…どこの国?
15.ムーミン、サンタクロース、サウナ・・・どこの国?
16.紅茶、ロンドン、サッカー発祥の国…どこの国?
17.人口約800人、世界で一番小さい国といえば?
18.ノーベル賞のノーベル財団がある国は?
19.オリンピック発祥の国は?
20.世界で一番歴史の長い国は?
正解は次のブログで!