小学生のための思考力トレーニング46
スタディクラブでは、小学生メンバーを対象に思考力トレーニングを行っています。
決まった正解に辿り着くのではなく、他の人が思いつかないようなアイデア、できそうにない発想を目指します。それを皆で発表し合って、そこからディスカッションに発展させます。
<今回のテーマ>
日本の三大妖怪 河童、天狗、鬼が勢ぞろいする物語
日本の昔話に出てくる、大変インパクトの強い河童と天狗と鬼をすべて登場させるお話を考えるという企画。
まずは、河童、天狗、鬼について知っていることをどんどん発言してもらいました。比較的詳しく知っている子のおかげで、あまりよく知らないメンバーも知識を補充して、物語づくりに臨みました。
<メンバーのアイデア>
・河童、天狗、鬼は仲の良い友達で、一緒にキャンプに行き、いろいろなハプニングに遭遇する
・河童と鬼が行方不明の天狗を探しに行き、いろいろな苦難があるが、最後は3人でトリオチームを形成する
・鬼が河童を家来にし、天狗と戦って勝利し、天狗をチームに引き入れる
・河童、天狗、鬼が野球部員として展開する青春ストーリー
・川に落ちた鬼を河童が助け、山で迷子になった河童を天狗が助けて、きずなを深める物語
・河童、天狗、鬼が力を合わせて、悪者3人と戦う
・河童、天狗、鬼が、すもう、水泳、山登りなどで勝負する
皆の語りに聴き入ってしまい、メモがほとんど残っていません。何とか記憶に残っているのが以上の物語です。
21世紀も約4分の1が経過し、世の中はすっかりデジタル優勢ですが、予想以上にメンバーの皆が河童や天狗や鬼について知っていて、ほっとしました。