小中学生向けの経済講座㊹
5月10日(月)、小中学生向けの経済講座(第44回)を開催しました。
今回の主な内容は
①興味を持った経済ニュース
②税金について学ぶ
の2点です。
⓵興味を持った経済ニュース
I君とSさんがたまたま同じ分野を取り上げ、二酸化炭素排出に関するニュースについて発表してくれました。I君が持参してくれた記事がこちら。
2人の発表をもとに、鉄鋼業、自動車産業、原子力発電、石油、天然ガスについて、解説をしたり、ディスカッションを行いました。
また、K君は「コロナ 愛知575人 感染最多」の新聞記事について発表してくれました。
②税金について学ぶ
<税金の役割>
①公共施設・公共サービスの財源
②所得の再分配
③景気の調整
日本税理士会連合会監『知ろう!学ぼう!税金の働き』(金の星社)
<日本のおもな税金>
興味を引いた税、意外に感じた税として、以下が挙げられました。
・たばこ税
・入湯税
・揮発油税
・ゴルフ場利用税
・印紙税
日本税理士会連合会監『知ろう!学ぼう!税金の働き』(金の星社)
<私・僕が考える新たな税金>
K君:自転車税
Sさん:飛行機税
I君:プラスチック税
それぞれについてプレゼンテーションしてもらいました。3人とも内容や理由がしっかりしていて、よく考えられていました。おもしろかった!
<消費税率クイズ>
最後に以下のクイズに挑戦。
日本税理士会連合会監『知ろう!学ぼう!税金の働き』(金の星社)
優勝はK君で、なんと14問中12問正解!
これにて終了。次回も楽しみにしています。