大人向けの勉強会 第63回定例会を開催
2025年2月23日(日)、大人向けの勉強会 第63回定例会を開催しました。出席者5名。
担当は棚橋光彦さんで、テーマは「はじめての俳句」でした。毎回ながらのきれいなレジュメです。
誰一人として句会経験者がいないという状況で、何度も止まりながら、ワイワイと楽しくやれました。
テーマを「海」とし、そのテーマに沿いながら、季語を入れて、五七五にまとめていくことが、なんと難しいか。言葉で考えすぎてはいけないのだろうと実感しました。実際に海に行くなりして、情景や映像から入っていくのが正解なのでしょう(という考え自体が素人か?)。
自分が考えるのは大変でしたが、人が作った句を味わうのは非常に楽しく感じました。その句から景色を想像したり、心情を推しはかったり。
ど素人が集まって句会をやるという大胆不敵な試みでしたが(笑)、何事もトライしてみることが大切で、やってみて初めて分かること、見えてくるものがありました。これぞ勉強会の醍醐味!と実感した次第。発案者(担当者)の棚橋さんに感謝します。